3月のチーズレッスン 上級クラス
テーマは【北欧編】
●デンマーク・ノルウェーのチーズについて学ぶ
上級では各国ごとのチーズの特徴、そして食べ方や食文化をお伝えしています。
今回はデンマークの国民食「スモーブロー」を
参加者の皆様と一緒につくりました。
チーズ教室 東京・千葉 3月(チーズレッスン 上級クラス)
投稿日:2025/04/07


「スモーブロー」はパンに「バター」を塗って
から具材をのせる。のが主流と言われていますが教室ではチーズを塗ったりのせてから具材をトッピング。

好きな具材をそれぞれのアレンジで😊
まるで日本の手巻き寿司みたい...(笑)
※「スモーブロー」とはデンマークの伝統料理で
オープンサンドイッチの一種。
デンマーク語で「スモー」は「バター」
「ブロー」は「パン」を意味します。

日本では40年くらい前までは、主に船便でチーズを輸入していました。その当時はオランダやデンマークのチーズが主力品だったのです。
時代とともに空路でも輸入するようになり、
イタ飯ブームが起こり今やデンマークやオランダ
のチーズは目立ちにくい存在になってしまっていますが、穏やかな味わいで飽きのこない美味しさに懐の深さを感じます。
RECIPE
レシピ 開発実績
CONTACT
お気軽にお問合せ下さい
住所:
千葉県松戸市松戸1240-1-801
デルソーレ松戸
デルソーレ松戸